こんにちは、ひのでです。
今年も、もうあと2日あまりになってしまいました。
2019年に買ってよかったコスメ、スキンケア、ヘアケアで
爆リピート中なアイテムを記事にしました。
今日は、アイテムの成分がどうとか、そんな難しい内容は一切抜きです。
【コスメ】編
①ラシャスリップ
ラシャスリップ(リップ美容液) CL-322
公式サイト ⇓
私はクリアを購入しましたが、
ずっと使ってるうちに他のリップの色が混じってしまいました。
めちゃめちゃお気に入り。
唇のスースー感がたまらないし、塗った後は唇ぽってり、プルプル。
しかも取れにくいのです。
これは主に取り扱いのあるクリニックで購入できます。
でも、今はAmazonや楽天とかでも買えるみたいデス。
↓
【あす楽】ラシャスリップス 全15色│正規品│あす楽国内発送│ボリュームアップ│保湿│ペプチド│海洋性コラーゲンブースター│ビタミンC、E、K│植物エキス4種│ヒアルロン酸│有機保湿オイル5種
超お気に入りなので、最後の最後までしっかり使い切ります!
②オペラマイラッシュアドバンスト01漆黒
マスカラです。 [¥1046 税込]
これは使いやすいです。
ブラシが細めで、下まつ毛にすごく塗りやすいです。
いろんなマスカラ使ってきたけど
¥1000でお湯オフできて、
だけど絶対にじまなくて
すぐ乾くから瞼や目の下に付いちゃったりしないのです。
しかも!
マスカラ下地使わなくてもボリューム出るし、上がる!
これ廃盤になったら号泣します(´;ω;`)ウゥゥ
③ロレアルパリ ル バー ア ブラッシュ 15
ハイライターです。 [¥1500+税 ]
見た目と香りがデパコスっぽさすごいです。
ミラーも大きいし使いやすい。
ハイライト入れると付きすぎず、光りすぎず。
でも角度によってパール感っぽいのが、私がハマった理由です。
香りも好き。
【スキンケア】編
④チューンメーカーズ 原液ピーリング液
ふき取り化粧水です。 [¥1650 税込 120ml]
毎朝、まずこれで顔を拭いてからアルビオンのスキコンをつけます。
ハッカのような香りとスーッと感がほのかに感じられます。
コットンに浸して使いますが、
お肌こすりたくないので、押し当てるようにして使っています。
これ使い始めてから、
大人ニキビができにくくなりました。
次に使うスキコンの浸透もいいような気がします。
「使い切る前に買っておく」な感じです。
チューンメーカーズ 原液ピーリング液(120ml)【チューンメーカーズ(TUNEMAKERS)】
⑤アルビオン スキンコンディショナー
薬用スキンコンディショナーエッセンシャル(化粧水・敏感肌用)
[¥5000+税 165ml]
これ、バシャバシャ使ってます。
あんまり保湿機能は高くはないんです。
洗顔後、直にこれつけるときは、2度3度重ねないと乾燥します。
なので私は先ほど書いたピーリング液の後に使うのが、個人的に気に入ってます。
他ブランドのスキンケア化粧品とも相性がいいというか。
写真のスキコンも、もう無くなっちゃいそうですね。
使い切る前に買いに行かねば!
公式サイト⇓
⑥エンビロン ボディシルク
ボディ用保湿クリーム [¥3500+税 200ml]
エンビロンは取り扱いのあるクリニックやサロンでしか
購入できないシリーズです。
エンビロン直営店です ↓
私は去年美容クリニック退職前に大量購入しておきましたW
香りがいいし、着け心地もとってもいいです。
伸びもいい。スーッと肌なじみがいい。
お風呂上りにこれ全身に塗ると
乾燥知らず、足のかかともやわらかいまま。
ちなみに
エンビロンのボディソープもおすすめです。
【ヘアケア】編
⑦ミクシム パフュームモイストリペアヘアオイル
[¥1400+税 100ml]
公式サイト ↓
https://www.mixim-perfume.com/product/
これ、大好きです。
香りが大好き。
さらっと感も好きです。
髪につけるとサラツヤになれます。
まとまりも良くなります。
全くべとつきません。
必要以上のしっとり感も出ません。
髪についたこの香りが、時間が経ってから角が取れた感じになった香りも好き。
このラインのシャンプーやトリートメントも使ってみたいけど、
私はこのオイルのこの香りと使用感が気に入っているので、ちょっと足踏み中です。
まとめ
今年、いろいろなアイテムを使ってきて、
その中でも個人的に超気に入って使っているものだけをあげてみました。
この7点は揺るがないアイテム7つ(今のところは)です。
この時期はあちこちで
「マイ ベスコス」的な記事を目にしますが
自分の推しを記事にするのって、書いていてもウキウキしますね。
この記事が少しでもあなたの参考になればいいなぁ。
*この記事良いなって思ったら
ポチお願いします↓